本日はボランティアデーでした!
monさんとひるね猫さんと猫毛だらけさんがボランティアに来てくださいました![]()
猫毛だらけさんは、お客さんのつもりで来たそうですが(≧▽≦)
働かせてごめんなさいね。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ
まずは、monさんにハーブ&ナチュラルのお店 トレジャーさんに連れて行ってもらいました![]()
おはようございます。
楽々です。![]()
ブログ毎日更新の639日目です。
↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)
より4,500円相当の会社関連商品が届きました。
今年は今治タオルの2枚セットでした。
タオルはありがたいですね。
といいますのも、赤い銀行さんの優待が廃止になってタオル優待が不足しているかなって感じだったのですが、ミサワ(ホームじゃなくってunicoのほうね、まだ到着していないハズ)ととここで結構たくさん頂けたなと思っています。
まあ、皆さん感じていることでしょうけど、4,500円もしないよねって
ことはさておき、モノが良いということを期待しておきます。
昨年の優待の優待のトートバックは意外と妻が使っているのを見たことがありますよ。
いつも購入してから株価が上昇しているチャートばかり載せていますが、それだとアレなのでちゃんと下がっているのもありますよってことで載せておきますね。
2015/6末ぐらいに購入して15%ぐらい下がっています。
(´・ω・`)ショボーン
でも、こう見ると買ったところは結構自分らしいなってところですね(笑)
最近優待投資をはじめた方に是非買い支えてほしいなぁ〜
(なんちゃって(笑))
ありがとうございました。
(7/6(木)到着分)
↓今年の優待品
↓昨年の優待品
↓5年週足チャート(〇のところで購入)
1.マイPFの前日比変動
前日比 -0.10%
(
銘柄率42.0%
銘柄率50.8%)
ちなみに日経225 -0.42%
2.値上がり率、値下がり率ランキング
〇値上がり率ランキング
@3392 デリカフーズ +4.37%
A7022 サノヤス +2.47%
B3193 鳥貴族 +2.42%
〇値下がり率ランキング
@3140 イデアインター -2.43%
A8877 エスリード -2.42%
B9849 共同紙 -2.12%
3.コメント
日経平均は、225中171銘柄が値下がりということで80円ぐらいの下落になりました。
新興株や二部指数はプラスだったのでマイPFはマイナスであるもの日経平均に比べれば軽微といったところでした。
個別にコメントすることがないんですよね、それほど大きく動いていないし。
で、11月優待のファーマライズHDから今年の優待についてのがありましたね。今年は、